金沢駅西のUber Eats 配達での鳴り検証結果に驚き!密集したピック先での実践👀✨
こんにちは、Uber Eats 配達パートナーの皆さん!お元気ですか?
ピック先が、わりと密集している&車稼働の方は配達しやすい場所で今回は検証してみました👀✨
- 検証場所: 金沢駅西(最寄りのピック先→やよい軒)
- 実践時間: AM10:00~PM 14:00
- (2023年5月11日)
金沢駅西のやよい軒での鳴り検証!周辺ピック先や距離
- 検証場所:やよい軒金沢駅西
- (金沢駅から直線距離約2.3km、車で約5分の所)
- 周辺のピック先(約1.5km圏内)
- かまどや(お弁当🍱)
- 岩本屋(ラーメン🍜)
- スシロー(回転寿司🍣)
- モスバーガー(ハンバーガー🍟🥤)
- 是・空(ラーメン🍜)
- 金沢中央卸売市場(肉食堂・魚がし食堂・辻屋商店食堂・金沢牛タン食堂10&10など)

ピック先もわりと密集しており、配達しやすい場所を今回は選びました。たまに距離が長い案件もありますが、車稼働の方は、配達のストレスが少ない場所を選びました
金沢エリアでのピック&配達先の選び方と効率的なルートの確立:天候、渋滞、距離、モチベーション、目標売上を考慮
↓車稼働の私目線でザックリ書くと、、、↓
- 海沿いのエリア
- ピックも配達もしやすいが、鳴りが渋い
- 金沢市街地A
- 渋滞や一方通行、観光客の多さに注意が必要
- 金沢市街地B
- 渋滞や一方通行、道幅の狭さに注意が必要
- 金沢市街地C
- 渋滞や一方通行に対応が必要
- 急な坂道のあるエリア
- バイクやチャリ勢が少なく、ピック&配達は比較的容易
- 学生が多く住むエリアなどなど
金沢エリアでは様々な配達先やピック先が存在し、天候、渋滞、距離、モチベーション、目標売上などを考慮しながら効率的なルートを確立する必要があります🫡✨
、
と、
、
まぁ、カッコよく文字化したけど、閑散期の今は、戦略立てても、ほぼうまくいかないので

な〜〜〜んも考えてないッス
(最近は、気持ち優先で配達or他のことに集中して、Uber Eats 配達は様子見てるだけ的な…)
AM10:00~PM 14:00(4時間)ウバオンで驚きの結果!💁♀️

金沢駅西のUber Eats鳴り検証結果:わずか5件に驚き&無音状態
- 検証時間帯:AM10:00~PM14:00(4時間)
- 配達件数:わずか5件のみ
- 12時からの2時間は完全な無音状態
- 「やよい軒」から100m以内で待機していたにも関わらず、一件も鳴らなかった
Σ(゚д゚lll)💦

金沢駅西においてUber Eatsの鳴りが非常に低い状況であり、特に12時からの2時間は完全な無音状態となっていたことです。また、「やよい軒」周辺でも案件が全くなかったことが注目されます

え〜💦💦💦ピック先がたくさんあって、待機場所としては、良さそうな場所なんだけどなぁ…💦
もう一度、周辺ピック先のおさらい!
- 周辺のピック先(約1.5km圏内):
- かまどや(お弁当🍱)
- 岩本屋(ラーメン🍜)
- スシロー(回転寿司🍣)
- モスバーガー(ハンバーガー🍟🥤)
- 是・空(ラーメン🍜)
- 金沢中央卸売市場(肉食堂・魚がし食堂・辻屋商店食堂・金沢牛タン食堂10&10)

周辺のピック先(約1.5km圏内)の岩本屋以外の案件が全く飛んで来なかったのは、衝撃だった…
ただ、単価はそこまで低くはないから、配達パートナーも注文もまぁまぁ少なめなのか???知らんけど…

この前、金沢中央卸売市場の関係者立ち入り禁止駐車場🅿️でガッツリ車の中で地蔵してる人見たよ…。
早朝は、市場で働いてて昼Uber Eats 配達してるとか?知り合いがいるとか、部外者か、、、ナゾ
以上、
Uber Eats 配達パートナーが明かす!金沢駅西での鳴り検証結果と驚きの事実
でした。
このブログをお読みいただき、ありがとうございました。鳴りに関する悩みや疑問を解消できたでしょうか?今後も役立つ情報を提供していきますので、ぜひまた読みに来てください♪
See you(๑╹ω╹๑ )ノ♪✨
おまけ
実は、

拒否した5秒後に
〝全く同じ案件&単価〟が飛んできて、
、
、
、
吹いた∵ゞ(´ε`●) ブ!

コメント