Uber Eats(ウーバーイーツ)は、配達員が注文された料理を配達することで、飲食店とお客様を結ぶサービスです。車で稼働の配達員として働くためには、自動車を所有していることが必要です。この記事では、石川県でUber Eats配達員として活動するために、車両を軽四から黒ナンバーに変更する手続きや費用、配達員としてのコツについて紹介します。
石川県で黒ナンバー取得するのはどこ?石川運輸支局(2022年12月)


数年前に
【〒920-8213 石川県金沢市直江東1丁目1】に移転したらしく、新しくて綺麗でした✨

軽四から黒ナンバーへの車両変更手続きに必要なもの
軽四から黒ナンバーへの車両変更には、以下のような手続きが必要です。
- 自動車税の支払い
- 自動車検査の合格
- ナンバープレートの交換
- 自賠責保険の加入
手続きにかかる費用は、自動車税の支払いと自動車検査の合格によって異なります。また、ナンバープレートの交換や自賠責保険の加入にも費用がかかります。
手続きに関しては、各都道府県の自動車検査登録事務所や陸運局で行われますので、事前に手続きの流れや必要な書類を確認することが重要です。
と一般的には言われているみたいなので、さっそく行ってみましょう!

一階の窓口相談カウンターにまず相談
私は、2ヶ月ほど前に軽貨物を黒ナンバーに取得してて(業務委託先が全部手続きしてくれたので)イマイチよくわからなかったので一階の窓口相談カウンターにまず相談。

それなら、同じ建物内の2階です
と案内してもらい、2階でどんな書類が必要かなど色々聞いてきました


何もわからなくてもOK🙆♀️とりあえず、行って聞けば全部教えてくれる!!

番号札◯番の方どうぞ〜

あの〜、え〜っと〜、、、💦
今乗ってる黒ナンバーの軽貨物を返却して、自分の持ってる軽四を黒ナンバーに変更したいんですけど〜、、、
その軽四Uber Eats ができる車にするには、何が必要ですか?etc…
と言って、以前、軽貨物を黒ナンバーにしたときの書類も持って行きました
ネットで早い!黒ナンバー・緑ナンバー車の自動車保険

①貨物軽自動車運送事業経営届出書

⬆︎これを作成した時は印鑑登録証明書も添付して、その印鑑も押しました
②運賃料金設定(変更)届出書

チャーター料金早見表


⬆︎個人で黒ナンバーにする時は、受付の人に聞いたら教えてくれるから、わざわざKBTに入る必要ないよ!
※⚠︎注⚠︎(KBTグループ)とは、軽貨物、運送事業をフランチャイズにて形成した集合体の名称

KBTグループ登録手数料がバカ高くて、紹介された仕事をしても引かれる金額が多く、手元に残るお金が少ないので、絶対やらない方がいい!!

計算したら、Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達してる方が2倍はお金が手元に残る!!ってなって、即縁を切らせていただきましたが、早見表などの書類はありがとうございました

Uber Eats は、
①車の保険代
②ガソリン代が毎月経費でかかるだけだもんね。
KBTは、さらに
①売り上げの15%②事務手数料5,000円③登録費用数万円が毎月引かれ続けるから、ドライバーの手元に残る金額はかなり少なくなるよね

別紙 適用運賃



で、書類一式は以上です。
今乗ってる黒ナンバーの軽貨物を返却して、自分の持ってる軽四を黒ナンバーに変更したいんですけど〜、、、
その軽四をUber Eats の配達ができる車にするには、何が必要でしょうか…?etc…

かしこまりました。
それでは、こちらの書類にご記入お願いします📃

貨物軽自動車運送事業経営変更等届出書


ふ、ふぇっ!?
ガク:(;゙゚’ω゚’):ブル
と、ガク:(;゙゚’ω゚’):ブルしてる私に親切丁寧に教えてくれたので、
、
、
、
\\ジャジャーーーン//

できました

ふ、ふぅ〜
今ので500Kcalは消費したぜぃ…
_:(´ཀ`」 ∠):ゲッソリ

事前に資料をダウンロードして記入した上で運輸支局に持って行くと手間が省けます。運輸支局にも無料で置いてあるので不安な方は直接聞きながら記入するのもOK🙆♀️
国土交通省ウェブサイトはこちら💁♀️https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk4_000010.html
⬆︎ダウンロードできる書類、リンクフリーの貼っておきます

事業用自動車等連絡書
ネットで早い!黒ナンバー・緑ナンバー車の自動車保険

①黒ナンバーにしたい軽四の車検証のコピー
②返却する黒ナンバーの車検証のコピー
③今書いていただいた書類(貨物軽自動車運送事業経営変更等届出書)
を揃えていただいたら、
連絡書📃を作成いたします。
てことで、


書類 チェンジ ザ 書類…
書類書いたら、
また書類ができた
とりあえず、
①この連絡書 ②黒ナンバーにしたい車の車検証 ③印鑑登録証明書
を道挟んだ向かい側の

軽自動車検査協会に持って行きました
軽自動車検査協会 石川事務所 TEL 050-3816-1853 https://maps.app.goo.gl/kAM549zP1jGzKQGx7?g_st=ic
⬆︎こちらも数年前に移転したらしく、新しく綺麗でした✨
自動車保険は比較で安くなる!
軽自動車検査協会

①事業用自動車等連絡書 ②黒ナンバーにしたい車の車検証 ③印鑑登録証明書
を握りしめ、
いざ参らん!!(;・`д・́)…



受付の方にこの紙をもらい


こちらの2番の赤枠の通りにお進みください。
まず、⑦番で工具🪛を借りて、ナンバープレートを外して持ってきてください。
それから、⑥-2と順番に書類を持ってお進みください
軽自動車の申請手続きご案内

受付の方が赤えんぴつで私の進むルートを書いて説明をしてくれたので安心してすすめれました
どうやら、私は、
(2)名義・住所変更(番号変更あり)
⑦ → ⑥-2 → ② → ⑤ → ⑥-2 → ⑦
の順に進むみたい

それにしても、
⑦番で工具🪛プラスドライバー🪛を借りて、自分でナンバーをはずすのって、
なんかちょっと、
新鮮✨(*´Д`*)✨
朝一に行ったので、色々スムーズにいけ
(2)名義・住所変更(番号変更あり)
⑦ → ⑥-2 → ② → ⑤ → ⑥-2 → ⑦
⬆︎この項目の最後の⑦で黒ナンバーもらうまで約30分位しかかからなかった…
タクシー求人は【タクQ】
黒ナンバーで支払った金額1,540円なり



①黒ナンバーのプレート2枚
②新品ネジ4本
③黒ナンバーの車検証1枚

以上、
黒ナンバー取得まで1,540円、約2時間ほどあればできました。
何もわからなくても、行って聞けば、なんとかなりました!
⚠︎必要書類にかかった費用、印鑑登録証明書(コンビニで200円)などは含めていません

初めて黒ナンバーにする方は、
①黒ナンバーにしたい軽四の車検証 ②印鑑登録証明書(2枚) ③印鑑登録のハンコ ④お金(車の年式によってもかかる金額が少し変わるみたいなので多めに持ってくといいでしょう)
を準備してから行くと何回も行かなくてもいいでしょう。
また、不安な方は、事前に直接
北陸信越運輸局石川運輸支局に電話して聞くといいでしょう。

手続きした場所(石川県)は、こちらの2箇所でした💁♀️
①北陸信越運輸局石川運輸支局
TEL076-208-6000
https://maps.app.goo.gl/q5J3wX83MhcDJNY96?g_st=ic


②軽自動車検査協会 石川事務所 TEL 050-3816-1853 https://maps.app.goo.gl/kAM549zP1jGzKQGx7?g_st=ic


以上、
【Uber Eats 日記】軽四→黒ナンバーに変更‼︎1,540円で誰でもカンタン⁉︎(車両変更&石川県編)
でした
また、定期的に情報発信していくので、気が向いたときに読みにきていただけると嬉しいです✨(๑╹ω╹๑ )
最後まで読んでいただき、ありがとうござました。 またお会いしましょう(๑╹ω╹๑ )ノ See you⭐️



コメント