小学館の学習雑誌『小学一年生』2023年4月号

なでなでおしゃべりピカチュウめざましどけい
が2023年2月25日(土)発売!!
と聞きつけたわが子にせがまれて、買ってきました
全然、小学一年生じゃないけど、、、
本屋さんでも特設コーナー?に置いてあった

入ってすぐに目につく所にバーン‼︎と置いてあってすんなり買えました
小学生に大人気のお笑い芸人〝錦鯉〟も表紙にバーン!

『こんにちはーー!!』と元気よく挨拶するオジサンです
ふろくのピカチュウの時計はこんな感じで入ってる
A4サイズくらいの箱に入ってました



そう、こんな感じで入ってたwww

なんかウケるw
説明書

ピカチュウ時計を袋から出すとこんな感じ

もう、可愛い(*´Д`*)デレデレ

さぁ、子ども達で組み立ててみよう
電池は、単4電池が2本🔋

向きがちゃんと合ってるか親もチェックして、、、👀✨

今度、小学四年生になるお兄ちゃんが小さいネジをしめて、、、

あれっ?じこくあわせる部分、どーやって回すんだい???

時刻を合せる2本の部品をうっかり紛失すると、地獄、、、

この2本の黒い棒を一瞬なくし、

白鳥
おい!!
時間、合わせれんやないかい!!
と、
わーわー、アタフタするので、
この2本の部品は絶対になくさないように気をつけましょう、、、

↑この黒い棒を回すと、時間が調整できるのね、、、

小さいので、箱と一緒にゴミ箱に捨てたか思った🚮🗑
完成!どの角度から見ても可愛いピカチュウ

私の手の上に🫲ちょこんと乗って、
可愛い(*´Д`*)デレデレ💕
手のりピカチュウ🫲⚡️

横から見ても、、、

こっちの横から見ても、、、
可愛い(*´Д`*)デレデレ💕
もちろん、後ろから見ても

可愛い(*´Д`*)デレデレ💕
おしりも
可愛い(*´Д`*)デレデレ💕

理想を絵に描いたようなファミリー👨👩👧が表紙の入学準備ガイド付きダヨ!
👏👏👏👏👏( ゚д゚)‼︎✨✨✨
最後まで読んでいただき、ありがとうございました☆
また、お会いしましょう(๑╹ω╹๑ )♪
See you☆
コメント