こんにちは✨
近くを通ったので、
人生初の『ゆのくにの森』に行ってきました☆
今回は、工芸体験はせずに、ふらっとお散歩してきましたので、画像たっぷりめに紹介していきまっす🎵

ゆのくにの森のホームページ、サイトはこちらをどうぞ💁♀️

⬆︎https://www.hot-ishikawa.jp/spot/6712

ゆのくにの森の正面入り口はこちら💁♀️


入口の受付で入村券を購入し、Let’s go!


アマビエがお出迎え

おねがい
こちらの『アマビエ』はデリケートです。そっと触ってね。


うどん処 陣太鼓と陣太鼓の館


ゆのくにの森の村内用 散策マップによると、この場所で

・キャンドル体験
・アロマサシェ体験
・ハーバリウム体験 ができるそうです
伝統美術の館・風車(かざぐるま)

江戸時代の古九谷・吉田屋の貴重な美術品の展示をメインとした館

家屋は明治時代に建てられた庄屋屋敷を移築。
古き良き時代を感じます

↓玄関では、可愛い鬼さんの絵がお出迎え

九谷焼・京焼・萩焼・作家物など販売しているそうです

↓むか〜し、むか〜しの電話(たぶん電話)

風車(かざぐるま)

風が吹くと、良い感じに風車が回るのかなぁ〜
(この日は、無風でした)


昔ながらの古き良き時代の家って感じ

風情があっていいですな〜

SNSで話題のNEW SPOT⭐️アンブレラスカイ!⛱

てくてく歩いていくと、遠〜くの方に見える傘たち

近づいてみると〜

⛱アンブレラスカイ⛱

空に浮かぶ傘たちは、とても綺麗✨
地面も傘の色がついて、カラフル✨

13万坪の広大な土地の風景


↓九谷焼の唐獅子もいる

頭を撫でるとご利益があるらしい…

となりのトトロもいる

鯉もいる


河童もいる(゚ω゚)⁉︎

爬虫類もいるよ((((;゚Д゚)))))))



紫陽花の時期です








11の館で50種類以上の伝統工芸体験!
金箔の館



お菓子の館🍭



🎵オルゴールの館🎵



👘友禅の館👘




輪島塗の館


茶の湯の館『方丈庵』



以上、ざっくりですが、
『ゆのくにの森⛱アンブレラスカイ⛱が綺麗&広大な13万坪で50種類以上の伝統工芸体験ができる⁉︎』
でした
今日は、かるくお散歩で遊びに行ったので、13万坪の広大な敷地の端までは行けてないのと、工芸体験はしていないので、またおいおいと紹介していきたいと思います
また、面白い場所や情報、商品、良いお店や場所、今話題の商品などなど、定期的に情報発信していくので、気が向いたときに読みにきていただけると嬉しいです✨(๑╹ω╹๑ )
最後まで読んでいただき、ありがとうござました。 またお会いしましょう(๑╹ω╹๑ )ノ See you⭐️
⬆︎口コミ⭐️4.3以上で1万円以下のプラン大特集はこちらをどうぞ💁♀️


コメント