いや〜、シャバでは、
🌷🐝🌸春休み🌸🐜🍡が
始まりましたね〜(๑╹ω╹๑ )
世のお母様方は、子どもが休みになると、やることが何かと増える方が多いのではないでしょうか?
えぇ、私もその中のひとりです😱💦
いつも給食だったのが、お弁当作らないといけなくなったり、宿題見てやらないといけなくなったり、、、
.
今日は、そんな
忙しいママの味方👀☝️✨
🍳時短家電🍳
について紹介していきます(σ ・∀・)σ
【時短家電】Innsky ノンフライヤー☝️👱♀️✨
.
.
学校が休みだからと言って、仕事が休めない。
なので、私は、息子を学童に預けて仕事に行く訳なんですが、その際に
🍱お弁当🍱を持たせないといけない😭😭😭
お弁当作りとか、私は超苦手で😱💦
子どもの好きな
🦐🦞エビフライ🍤揚げて、
🐙タコさんウインナー🐙にして、
🥚たまご焼き🥚🐥巻いて〜、
🍙おにぎりにぎって〜、
子ども2人の朝ごはん作って、
支度させて、自分の支度もして〜、
って、ほんっっっと、
めんどくさいんです( ̄(工) ̄)
でも、お弁当は、絶対作らないといけない、、、_| ̄|○がっくし
そんな時に、前から、ずーーーーっと欲しかった
ノンフライヤー
を『今いくらくらいなのかなぁ?』と検索してみました、、、
すると、、、
その時はなんと、Amazonで3,000円引きになってて、
なんと、
🉐🎉5,000円台🎉🉐
になってて、むさぼるように
商品画像や口コミ見まくりました。
.
【時短家電】Innsky ノンフライヤー口コミが良かった‼︎
45種類のレシピだと( ゚д゚)‼︎‼︎✨
360°の急速な熱サイクルで均一加熱で美味しい!😲‼️✨ふむふむ🤔
お手入れ簡単そう🤔ふむふむ🤔💬
口コミはどうや?🙄❓
↓↓↓商品画像•口コミ↓↓↓






.
お弁当作りにも使えるし、
子どもら、よく、
ポテトチップス🥔や
フライドポテト🍟好きでよく食べるし、
これで作ってあげたら、健康でヘルシーで安心やん!✨🙄💡
⬇︎⬇︎⬇︎野菜を切って入れるだけ⬇︎⬇︎⬇︎
(この時は、油を全く入れませんでした)

180〜200℃の熱で20〜25分、様子見ながらセットして、
あとは、塩を振って完成‼︎
カンタン🥺✨楽チン🥺✨ヘルシー🥺✨
しかも、5000円台とかめっちゃ安いやん‼️🉐て思い購入
(ちょくちょく見ると、大幅値下げしてる時があるので、そのタイミング見て即買いしました)
.
Amazonで注文した翌日に届く!?
商品は、翌日発送?ですぐ届きました📦

箱を開けると📦

こんな感じ
少ない油分で食事を楽しむ🍽いい響き〜ウットリ


箱の中の📦箱を空けると〜、発泡スチロールがあって〜

こんな感じになってて〜

ほぼ、力尽くで開けて〜

この中に食材入れるのであーる(・∀・)✨

脱着可能で洗いやすい🚰🧼

口コミにも書いてあるんだけど、
『説明書』がちょっとわかりづらかった…💧😅


でも
(M)のボタン、たぶんモードボタンを押してくと、
フライドポテト🍟とかエビフライ🍤の絵のボタンが描かれていて、

ボタンを押していると、なんとな〜く使い方がわかるから、そこは良いと思いました


とりあえず、試しにフライドポテト🍟
切って10分ほど水に浸して、水分をとって

重ならないように🥔ポテト🥔を並べて(お試しなので少なめにしてみた)

☝️加熱中は、この後ろから熱風が出るので気をつけてね🥵💦☝️

ハイ、閉めます

.
モード(M)ボタン押して、

フライドポテト🍟200°約15分でスタート

ジャジャーーーーーン🥔✨✨
油入れてないバージョンです✨
.
口コミで、
買ってきた惣菜のトンカツをあっためるのにこれに入れると、揚げたてみたいに美味しくなった‼︎
て書いてあったのを見てマネして入れてみました

☝️加熱する前のチキンカツ☝️
.

☝️😲写真じゃ美味しさ具合全く分からんけど、
ビックリするほど肉が柔らかくて、衣サクサクでしたョ‼︎
( ゚д゚)‼︎なにこれ⁉︎🍖🥩✨
オーブンだと焦げるだけで肉🥩かたくなるし、
炊飯ジャーの中に入れると、あったかいだけになるけど、
コレは、違った( ゚д゚)‼︎✨
.
うまっ!!( ゚д゚)‼︎✨
これに惣菜ぶち込むだけで、
料理のレベルめっちゃ上がった⤴️気がした

お母ちゃんは
ボタン押しただけやけど、、、
これ、『私作ったの(๑╹ω╹๑ )💖』って人に食べさせたら
『こいつ、できるっ😳‼︎結婚して毎日作ってくれ‼︎』
て、私が男ならすぐ言っちゃうわて妄想した…
.

また別の日は、こんな感じで入れてみたら、

水分ちゃんと拭いてなかったのかちょっと水滴🤏💧ついちゃった😅
⚠︎これぐらい入れると、何回かに分けて、食材を振って
|•ᴗ• )੭⁾⁾フリフリして、全体的に火が通るように何回か振って
|•ᴗ• )੭⁾⁾フリフリしてくださいね
.
↓↓↓途中で取り出して、一旦フリフリ中↓

☝️☝️たまに3000円引きになったりと1ヶ月間でも、かなり値段変動する商品
みたいなので、✨気になる方✨は、
お買い物カート🛒に入れて
気が向いた時に覗きにいくと👀私みたいに
🉐安い時に買える🉐
かも(((o(*゚▽゚*)o)))💓
私の時みたいに5,000円台でGETできるとかけっこうレアだったのかも…
☝️☝️☝️説明書やレシピを詳しめに書きました。何かの参考になれば嬉しいです😊
最後まで読んでくれてありがとう✨ また会いましょう(๑╹ω╹๑)See you💖
コメント