こんにちは(๑╹ω╹๑ )
最近、日本各地で地震が頻繁に起こるようになったり、南海トラフ地震もなにかと騒がれてきてるので、
我が家も
防災グッズ集めはじめました
今日は、こちら💁♀️を購入‼︎
こちらを食べてみて、
感動( ゚д゚)うまっ‼︎✨
したので紹介していきまっす
尾西の携帯おにぎり全4種は、こんな感じで届く🎵

横幅、約30㎝サイズの箱📦で届く
⬇︎中を開けると、こんな感じ

鮭・わかめ・昆布・五目おこわの全4種🎵

尾西の携帯おにぎりの賞味期限は、約5年🎵

私が購入したショップの商品説明通り、
賞味期限5年(2027年9月)と書いてありました※現在2022年5月
〝五目おこわ〟を食べてみた‼︎

⬇︎裏面はこんな感じ⬇︎

説明①袋表面のシールをはがしてください


では、はがします

このシールをはがすと注水範囲があるらしい…
ペリペリペリ〜っと

うっすら、ピンクの線が、
どーやら、そーらしー

説明②脱酸素剤を取り出してください

というので、上の封を開け、
(封を開けると、もう和風の香り、五目おこわの匂いがして、食欲そそられる🤤ヨダレ)

中にスプーンを入れて、

奥に入っている脱酸素剤を

このパリパリのまま食べてみると、おせんべい🍘食べてるみたいな味でいい感じ

さすが、亀田製菓のグループ会社( ゚д゚)‼︎✨

脱酸素剤取り出すことに成功‼︎
ふぅ( ˙-˙ )ヤレヤレ
説明③袋の底を広げて、お湯または水を注水範囲(67ml)まで注いでください

ということで、

⬇︎お湯を線まで注ぐ⬇︎

説明④袋のチャックをしっかり閉めた後、よくふり混ぜて(20回位)お待ちください

両サイドを持って振ると、熱くないよ
熱湯を入れて15分後、、、
.
.
.
中のご飯、水を含んで
いい感じに柔らかくなってる👀✨

中のご飯を出すと、こんな感じ⬇︎

振るだけでよかったのに、
嬉しさのあまり、袋をもちゃもちゃ触って
お米ちょっと潰しちゃったかも?
.
.
だけど、見た目も香りもツヤ✨も
普通に炊いた五目おこわみたい( ゚д゚)‼︎
さて、気になるお味は…?

パクッと食べてみると、、、
.
.
.
う、
うまい( ゚д゚)‼︎✨
.
めちゃ😭
何も言われずにご飯の時にこれ出されたら、
普通に炊いた五目おこわだと思っちゃうレベル…
.
味付けも美味しすぎてクセになりそう…
さすがプロ( ゚д゚)❣️✨

これが非常食&防災食だなんて、
幸せすぎる〜🥺✨
裏側の切り口②③④を切り取ってみると、、、

切り口②

切り口③

切り口④

ん?おにぎりの形に🍙仕上げたのかな?
と思い、表面を見ると、、、
.

ハッ( ゚д゚)‼︎✨✨✨
や、やられた…

以上、
【レビュー記事】防災食に最適‼︎尾西携帯おにぎり全4種
でした。
結果、美味し過ぎて感動レベルな非常食でした( ゚д゚)‼︎✨
とにかく、味が美味しい‼︎
.
最後まで読んでいただき、ありがとうござました。
またお会いしましょう(๑╹ω╹๑ )ノ
See you⭐️

コメント