
みなさん、こんにちは。
新規契約・申し込みの解説の前にIIJmioについてさらっとだけ紹介します。
すぐ解説を見たい方は【もくじ】の気になるところからどうぞ
IIJmioは、なんて読むの?
IIJmio→【アイアイジェイミオ】と読みます。
IIJmioが選ばれる6つの理由‼︎
https://www.iijmio.jp/hdd/award/
⬆︎IIJmioのホームページの下の方にある
IIJmioが選ばれる6つの理由をコピーして貼り付けておきます。気になるはどうぞ。
IIJmioの気になる料金
- 【初期費用】税込3,300円が1円で提供(キャンペーン期間中(2021年8/31まで)に、新規でIIJmioモバイルサービス ギガプランを申し込んだ方)※画像①
- 【SIMカード発行手数料】初回だけ!(税込450円以下)がかかります※画像①
- 【解約手数料】は、音声通話付きSIMで契約してから1年以内に解約すると1,000円だけかかります
- 【月額基本料金】は、画像②をどうぞ

⬆︎画像①⬆︎
⬇︎月額基本料金・画像②⬇︎

電話はちゃんとつながるの?
申し込みの際、docomo回線とau回線が選べます。

私は、docomo回線をえらんだけど、実際のところ、全く問題なし‼︎
もちろん、電話も大手キャリアの時と全く変わらず、どこでもフツーに電話できます

IIJmioは、大手キャリア並みに使えて感動してます✨
なので、IIJmioは、絶賛おすすめ中です
電話料金が半額になるって本当?

https://www.iijmio.jp/hdd/miofone/dial.html

みおふぉんダイヤルのアプリをダウンロードして、そこから電話するだけでIIJmioは誰にかけても通話料が50%OFFになったよ‼︎
契約後のサポートは?
⬇︎IIJmioのホームページより抜粋⬇︎
ご契約後も充実した安心サポート


日本の商用インターネットを誕生させ、
進化を支えてきたIIJだからできること
選ばれる品質力


IIJのサービスは現在、大手企業や官公庁を中心に約13,000社※の法人に導入され、各業界のトップ10企業に対するサービスの浸透率は、70%以上※と非常に高い数字で選ばれ続けています。
※ 20年度3月末時点

実際、私は契約の申し込みで名前間違えて、3回電話したことあります。
どれも5コール以内に電話がつながり、親切・丁寧に教えてもらって感動しました✨
安心して使えます✨

IIJmio、本当にイイネ‼︎
でも、申し込みしたいけど、ネットで1人じゃ不安だよ〜💦
みんな、助けて〜。

仕方ないなぁ。
じゃあ、横でいっしょに見てあげるよ。


⚠︎ちなみに今から申し込むのは、上の画像に当てはまる方のみ対象です⚠︎
新しく番号を作る、
【新規契約】で【SIMだけ購入】
の方限定で申し込みのやり方を解説したブログになっています。
⬇︎IIJmioの番号そのまま(MNP)で端末購入の方限定ブログはこちらからどうぞ⬇︎
申し込みの前に準備するもの☝️
- クレジットカード
- 本人確認書類
- キャリア以外のメールアドレス

キャリア以外のメールは、
GmailかYahooメールのことだね。Gmailは、Googleアカウントにログインして、カンタンにつくれたよ

本人確認書類は、下記の書類。
その中のひとつを用意するんだよ
- 運転免許証
- 個人番号カード
- 日本国パスポート
- 被保険者証
- 特別永住者証明書
- 在留カードまたは外国人登録証明書
- 住民基本台帳カード
- 運転経歴証明書
- 身体障害者手帳
- 精神障害者保健福祉手帳
- 療育手帳
- 外務省の発行する身分証明書
【新規&SIMのみ購入】する時の申し込みのやり方

まず、初めにIIJmioのホームページに入ったら、こんな画像が出てくるから、ご購入•申し込みはこちらを押すんだよ。できる?

↑↑↑これを押すと、
ご購入•お申し込みはこちらの画面にカンタンに行けるよ


うん!ありがとう!ご購入•お申し込みはこちらをポチッとなっ




必須量販店やオンラインショップで事前支払いしたものはありますか?
.
ハムスターくんは、IIJmioの契約初めてだから
事前支払いしたものはない(通常)にチェックだよ
お申し込み内容をお選びください。
必須現在の携帯電話の電話番号はそのまま使いますか?


新規契約でSIMだけ購入っと。
【新規契約】→携帯番号が新しくもらえる
【SIMだけ購入】→携帯の端末やパソコンを持ってる人だね

もし、今持ってる端末が2年以上使ってるのであれば、端末とSIMのセット購入でもいいかもしれないね


ボクは、要らないから、チェックせずに次にすすむっと。


ボクは、電話したいから、
音声通話+SMS+データ通信にチェックと。


家にカシモWiMAXルーターがあるから、IIJmioは2ギガにしとこうっと
⬇︎カシモWiMAXルーターはこちら⬇︎
業界最安級!月額1,518円~ギガ放題が利用できるWiMAX


ルーターあるから要らないから、チェックせずにすすむっと


ぼくは、やっぱりdocomo派かな


LINEで電話するから、通話定額なしにしようっと


利用者はボク本人



2つともボクは要らないかなぁ


はい、OKです


申し込まないっと


もう一回確認できるんだね。
もし、間違いがあれば、>修正するボタンで修正できるよ


> 重要説明事項 のボタンを押すと下記のページになるから


同意するのボタンが出てくるから、ちゃんと読んで同意するボタンを押すと自動でチェックが入るようになるよ


はむすたー
⬆︎全部チェックが入るとこうなるんだね‼︎なるほど!


メールアドレス入力して、認証コードを送ってもらおう!


送られた認証コードとパスワードを2回入力してね


登録の書類の写真を撮影してアップロードボタンを押して送ろう


これは、私がSIM2枚購入した時のだけど、
キャンペーン中はちゃんと初期費用は割引されて1円になってるんだよ!


お申し込みは、これで完了したよ!
はむすたー君、お疲れさま✨
MAから始まる8桁の数字(mio ID)はサポートセンターに登録で不備があって電話する時とかに必要なので、どこかにメモっておこうね!

がんばったね、はむすたー君‼︎おめでとう㊗️🎊申し込み、お疲れさま✨

ふぅ…。慣れないから大変だったけど、必須の項目に従って入力すればいいだけだから、慣れたらカンタンにすすめれそうだ
【まとめ】
- 申し込みボタンを押す
- 事前支払いしたものあり•なしを選ぶ
- 新規契約•他社から乗り換えを選ぶ
- SIMだけ購入•端末のSIMのセット購入を選ぶ
- 音声通話+ SMS +電話通信にチェック
- 料金プランを選択する
- ドコモauのどちらかを選ぶ
- 通話定額の必要な項目にチェック
- 利用者 契約者か契約者以外を選ぶ
- 任意のオプションが必要であればチェック必要ない時はチェックせずに進む
- もう1枚お申し込みしますか必要なところにチェック
- 内容に間違いがないか確認して重要説明事項を確認にチェックし、同意するを押す
- mioIDお持ちですかにチェック
- メールアドレス入力
- メールが来るから認証コードを打ち込む
- ログインパスワードを2回入力
- 契約者の名前を書く
- 性別、生年月日、住所、電話番号を入力
- 運転免許証の写真を撮ってアップロード
- お申し込み前に5項目を確認の上チェック

ネット申し込みは、まだよくわからないとか、こわい方が多いかもですが、IIJmioのサポートセンターは、すぐ電話が繋がり、対応もすごくいいので、もし、わからないことがあれば、IIJmioに電話したら、優しく丁寧に教えてくれますよ。
実際、私は、3回、自分の名前を間違えた時、サポートセンターに電話したら、お姉さんが優しく丁寧に教えてくれました笑
電話によるお問い合わせ
IIJサポートセンター(年中無休/9:00~19:00)
TEL:0570-09-4400
- ※国際電話、IP電話、みおふぉんダイアルをお使いの場合は、03-5205-4400をご利用ください。
- ※ご契約内容に関わるお問い合わせにつきましては、mioIDをご用意の上、契約者ご本人様からをお問い合わせください。
- ※IIJサポートセンターは、日本語のみの対応となります。

電話で問い合わせる時は、必ずmioIDが必要だから忘れずにね!

最後まで読んでくれてありがとう。
みんなで一緒に無駄な支出は減らして、より快適にhappyに過ごしましょう!
また遊びにきてね〜。では、また‼︎
コメント